レポートは…………書けへんかったわ 『ぼちぼちいこか』を読んだ

今学期もほとんど単位を落とした。講義にもあまり出席できていない。理由は書かない。どう書いたって言い訳がましくなるだけだ。なぜ大学に在学しているのか分からなくなってきた。お金がかかるばかりなら、退学してもいいのかもしれない。そういえば、精神科に入院したとき、懇意にしていた患者さんに「K大学の学生さんなんや。期待されてキツそうやなあ」と言われた。一度もそのようなことは自覚したことはなかったけれど、そういう側面も多少はあるのかもしれない。大学に入学したときはあれだけ褒められたのに、こんな有り様か、と。

今の私はダメダメだ。先述の通り単位はままならず、バイトも続かない。バックレるなり、1か月以内で辞めるなりを繰り返している。つい先日、2日間だけの短期バイトで仮病を使った。コロナを疑われて一騒動起きたわけだが、まあ、どこに行ってもそんな調子で、バイトを転々としている。

この程度のことも続けられない私はこの先どうなるのだろうか。思考はどんどんとネガティブな方へと落ちていく。

先日、生活保護を受けていた、それなりに年を取った親子が餓死しているのが発見されたらしい。詳しいことは忘れたけれど、お金がなかったのだろう。生活保護を受けていたということは何かしらの形で助けを求められたけれど、もうそれ以上はSOSを出せなかったのかもしれない。絞り出したその声は様々なことが絡み合って無視されたのかもしれない。私もそうなるかもしれない。ぶるぶる。

 

最近、こんな絵本を読んだ。 

www.ehonnavi.net

 物語はいたってシンプルで、カバが消防士からピアニスト、カウボーイまで色々な仕事を試してみるが1ページ後には失敗する……というのを繰り返すだけ。その様が関西弁でユーモラスに描かれている。

「ぼく、しょうぼうしに なれるやろか。」

(次のページ)「……………なれへんかったわ。」

リズムもよく、音読していると楽しい気分になる。

そういえば、「おじゃる丸」のケンさんも似たような役回りだった。色んなバイトにチャレンジするが、ことごとく失敗して終わる。

www.youtube.com

 

 

どないしたら ええのんやろ。

すべてのチャレンジに失敗したカバは途方に暮れる。

そや。ええこと おもいつくまで ――ここらで ちょっと ひとやすみ。

ま、ぼちぼち いこか ――と いうことや。

 ハンモックに乗り、真ん丸に見開いた目で読者を見つめるカバがそう言ってこの本は終わる。

 

こうやって、のんびりやってけたらなあ。

ぢっと通帳を見る。